2月3日、冬の常呂川調査を行いました。
部員11名が車に分乗し、置戸方面、訓子府方面、端野町方面へ移動。
計12か所の水質を計りました。
外気温がマイナス15℃。
川辺は凍結しているため、橋の上からの採水です。
採水したバケツの中川の水が時間とともに凍結するなか、部員たちは水温や透視度を計測。
その後、学校に水を持ち帰り、硝酸イオンの濃度などを計測しました。
こんなに寒くても木々は芽吹き始めていました(写真ではわかりにくいですが)。
寒いけれど、春近し。
この時期の川は見た目も水質もきれいです。
川辺の雪の上にはキタキツネやエゾリスと思われる多数の足跡。
春が待ち遠しいです。
0コメント