7月10日,部員13名が3方向に分かれ,常呂川調査を行いました。
上流チーム:鹿ノ子ダム,置戸ゆうゆ,置戸市街
中流チーム:置戸境野,訓子府,北見
下流チーム:常呂,端野,北見,豊地
川の水が多いため,やるべき底生昆虫調査ができない地点がありました。
足を滑らせて長靴の中に水が入ったり,バケツにいれた川の水をエイっ!と捨てる時に,自分にかかったり,文化祭疲れが時々見られましたが,全員無事に帰校しました。
調査結果としては,透明度が低かった以外,値に大きな変動は見られませんでした。
雨が続いたためと思われます。
0コメント