2月23日(水)、冬の常呂川調査に行きました。
下の写真は北見市市街地の橋から見た常呂川です。
この地点は岸や水深の浅い場所が凍っているけれども、水面が見えています。
このような地点の河川水は、ロープを結わえたバケツで採水してボトルに詰め、学校で水質を計測しました。
冬は水面が雪や氷でふさがっている地点も多く、今回は調査地点14地点中5地点の採水ができませんでした。
測定の結果、どの地点の硝酸イオンやリン酸イオンの濃度も低く、透明度も高いことが確認できました。
ところで、この日は気温は氷点下10℃、水温は各地点とも0.1℃くらいだったのですが、調査地点の最上流である置戸常磐橋下の水温が5℃でした(ノ゚ο゚)ノ
なぜなのでしょう???
もしかすると、地下水が湧出しているのかもしれません。
0コメント